神社

各地の神社を実際に訪れ、歴史や御祭神、境内の雰囲気、見どころなどを紹介しています。ご利益や季節の風景、アクセス情報まで、神社巡りの旅に役立つリアルな体験をまとめています。
黒神埋没鳥居
鹿児島県桜島にある黒神埋没鳥居(くろかみまいぼつとりい)は、桜島観光で外せない歴史スポットのひとつです。 大正3年(1914年)の大正大噴火で火山灰や軽石により鳥居がほとんど埋もれ、現在も鳥居の上部だけが地表に顔を出している姿が残されています。