和旅手帖|わたび
  • 神社巡り
  • 聖地巡礼
  • 自然と絶景
  • 旅の寄り道
  • 季節の旅
  • 旅の記録

滝

真名井の滝

高千穂峡|写真のままの絶景に感動。真名井の滝と神秘の渓谷を歩く旅

2025.07.13 自然と絶景
宮崎県高千穂町の人気観光地「高千穂峡」。写真で見るままの絶景「真名井の滝」や、渓谷に沿って歩く遊歩道、途中に現れる巨大な力石など、神話の気配が残る神秘的なスポットを歩いて巡ってきました。

最近の投稿

  • 天安河原宮
    天安河原|八百万の神が集った神話の舞台へ。混雑・アクセス・参拝の注意点も紹介
  • 天岩戸神社 本殿
    天岩戸神社 西本宮|天照大御神が隠れた神話の舞台へ。天安河原とともに巡る神秘の旅
  • 真名井の滝
    高千穂峡|写真のままの絶景に感動。真名井の滝と神秘の渓谷を歩く旅
  • 高千穂神社 本殿
    高千穂神社|天孫降臨の地で心洗われる参拝を。七五三の起源や夫婦杉の伝説も
  • 塩浸温泉龍馬公園 風景
    塩浸温泉龍馬公園|坂本龍馬が癒された湯治の地。足湯無料&歴史資料館も併設の日帰りスポット

カテゴリー

  • 季節の旅
  • 旅の寄り道
  • 神社巡り
  • 自然と絶景

タグ

宮崎 桜スポット 温泉 滝 神社 鉄道 鹿児島

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 和旅手帖 | わたび
  • 神社巡り
  • 聖地巡礼
  • 自然と絶景
  • 旅の寄り道
  • 季節の旅
  • 旅の記録
© 2025 和旅手帖 / watabi-log.com